三十振袖四十島田

三十振袖四十島田
さんじゅうふりそでしじゅうしまだ【三十振袖四十島田】
年輩の女が年に不相応な若づくりをすること。 また, そのような女。 特に, 年増の芸者や夜鷹などの若づくりをあざけっていう。

「~, 土手の川風芝の露, さぞ冷たかろ/洒落本・卯地臭意」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”